
ここ一週間(3日午後5時~10日午後5時)、震度3以上の地震が18回も観測され、うち2回は震度4の地震です。突然の大きな地震に備えて、日頃からの備えが重要です。
ここ1週間 震度3以上の地震が18回も
11月に入ってから、地震が多発しています。ここ一週間(3日午後4時30分~10日午後4時30分)も、震度3以上の地震が18回観測され、震度1以上は71回も発生しています。 特に昨日9日(日)の午後5時3分には、三陸沖を震源とするマグニチュード6.9という規模の大きな地震が発生し、岩手県や宮城県で最大震度4を観測しました。またこの地震に伴って、岩手県には一時、津波注意報も発表されました。 直近の地震は三陸沖で発生しているものがほとんどですが、ご存じのとおり、地震は「いつ」「どこで」発生するか分かりません。 日頃からの備えが大切です。
緊急地震速報が発表されたら
緊急地震速報とは、地震の発生直後に、各地での強い揺れの到達時刻や震度を予想し、可能な限り、素早く知らせる情報のことです。緊急地震速報が発表された場合は、強い揺れの前に、自らの身を守ることが大切です。次のような行動を心がけてください。 ① 屋内にいる場合は、扉を開けて避難場所を確保し、丈夫な机の下など安全な場所に避難しましょう。 ② 屋外にいる場合は、ブロック塀や看板から離れ、頭を守りましょう。丈夫なビルのそばであれば、ビルの中に避難してください。 ③ エレベーターの中にいる場合は、全てのフロアのボタンを押しましょう。最寄りの階で停止させて、すぐに降りてください。
日頃からの備えを
地震は突然襲ってきます。いつ揺れに見舞われても身を守ることができるように、日頃から以下のポイントを確認し、備えましょう。 ① 非常時の水・食料の備蓄、非常持ち出し品を準備しておいてください。 ② 家具の固定をしましょう。万が一、倒れてきた場合でも通路をふさがないような配置にしておくと安心です。また、ガラスには飛散防止フィルムを貼るなど、日頃から家の中の安全対策を徹底しましょう。 ③ 地震が発生したときの連絡手段や集合場所について、あらかじめ家庭で話し合っておきましょう。 ④ 普段通る道に危険な場所や物がないか確認しておきましょう。また、地盤の弱い場所や地震によって地盤の緩んだ場所は、雨などによって土砂災害が発生することがあります。前もって周囲の状況を確認しておいてください。
日本気象協会 本社 日直主任
latest_posts
- 1
Step by step instructions to Explore the Close to home Consequence of Cellular breakdown in the lungs - 2
「置き配」を標準サービスに追加 再配達の負担軽減狙い、国交省(共同通信) - 3
Solid Propensities: Little Changes for a Superior Life - 4
「鬼滅の刃」と「国宝」がヒット、利益予想を上方修正 ソニーG決算(朝日新聞) - 5
Make your choice for the PS5 game that you love playing with companions!
Share your number one city visit transport that impacts the world forever woken up!
LUNA SEA・真矢、ルナフェスにサプライズ登場 12月にライブ開催を発表「少しでもドラムが叩きたい」(vois ヴォイス)
Which Film Has the Incomparable Melodic Score?
フワちゃんがプロレスラーとして活動再開を発表、「しくじり芸能人」が復帰舞台にリングを選ぶ理由とは? #エキスパートトピ(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
【速報】日経平均株価 一時1200円超の下落 5万円台割れ(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
Number_i、新曲の “差別表現” が物議…「ポカホンタス」安易な使用に専門家は「注意が必要」と指摘、TOBEの回答は?(SmartFLASH)
Embrace Effortlessness: Moderation and Cleaning up Tips
Figure out how to Perceive Warnings while Looking for an Auto Collision Lawyer
Top Breakfast Food: What's Your Morning Enjoyment?
















